東日本大震災で被災された皆さまへ

(更新日:2023年3月1日)

このたびの地震で被災された皆さまに
心からお見舞い申し上げます

被災された方々に、災害に係る各種の取扱いなどについて、
以下のとおりにご案内いたします。

短期給付
・医療機関での受診について
(組合員証、一部負担金の免除、組合員証等や一部負担金免除証明書の
発行手続き、一部負担金の還付)
・災害見舞金
・弔慰金・家族弔慰金

詳しくは

 

住宅貸付の特例について

詳しくは

 

被災者の預金銀行以外での預金の払戻し

 このたびの震災や原発事故に伴い、被災地域から避難されている方が、避難先において預金銀行以外のほとんどの金融機関(受付銀行)の窓口で預金の払戻し(原則、1日10万円)ができることとなりました。
 この手続きには、預金証書・通帳・届出印鑑等による本人を確認できるものが必要となっておりますが、詳しくは金融機関(受付銀行)の窓口にお尋ねください。

 

年金受給者が年金を担保に融資を受けられるところは限られています
<年金を担保にした融資は違法です!>

●株式会社日本政策金融公庫
(事業ローンコールセンター
03-3270-4649
その他全国各支店)
●沖縄振興開発金融公庫
(本店年金融資窓口
098-867-6618